今回のテーマは、、、
『ユニクロから読む国内トレンドとは?』
です!
ユニクロといえば、
よく人気アニメや有名デザイナーと
コラボしていますが、コラボ品だけでなく
今回は服全体に関するトレンドについてです!
近年、ユニクロだけでなく
GUやZARA、H&Mなど
ファストファッションという
流行を採り入れつつ低価格に
抑えた衣料品を、大量生産し、
短いサイクルで販売できるようになり
誰でも手軽に流行を取り入れた
ファッションを安価で実現できる
ようになりました^ ^
デザイナーズブランドで
発表された最新のおしゃれな
デザインがブランド達より
早くそして安く消費者にとっては
最高です笑
ファストフードのファッション版
と言えば伝わりやすいでしょうか。
無印良品などもそうですね!
そんな、大量生産の
ファストファッションですが、
近年のSNSの普及により
人気なものは、即完するように。
例えば、このレザーサンダル
→ https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E334830-000/00?colorDisplayCode=09
今年の5月くらいに発売されて
今は再販されてますが、
当時は、メルカリでも8,000円くらいで
取引されていました。
こちらも発売当時は、そこまで
注目されてませんでしたが、
人気のファッション系の
インスタグラマーやYouTuberが
紹介すると即完という。
で、こういう商品は一つではなくて
完売もそうですが、中には
このサイズだけ人気みたいなものも。
Lだけないみたいな。
そういったものもメルカリでは
高値で取引されていたりします。
ただ、結局それだともう無いもの
だから気づいたときには仕入れできない?
と、思われがちですが
実はそうではなくて、
ユニクロやGUは、お店から
発送を行なっていません。
なので、オンライン上で完売品で
メルカリで高騰してても
実は店舗にあったりします。
オンラインサイトで店舗在庫状況を
調べることができるのですが、
そこで近くの店舗を探してみてあれば
仕入れて売ることができますね^ ^
また、もう一つの問題として、
よっぽどファッションに
興味を持たないとこういうSNSは
チェックしないし、
あの膨大な商品バリエーションから
一つ一つサイズなしや即完品を
探すのは困難という問題。
これも探し方があって、
逆にメルカリで
『GU 完売』
や
GUやユニクロのわーどで
価格をモノによって変わりますが
3,000円以上で売り切れのみ表示など
すれば案外すんなり見つかります^ ^
もちろん、ファッション好きな人は
SNSチェックして事前に高騰しそうな
ものを押さえていくとよりいいですね!
そうすると、
段々国内の服のトレンドも
わかり次来るのも予想ができ
より早く動けますね!
それにしても、
少し前は、野暮ったい印象だった
ユニクロですがいろんなデザイナーと
コラボしていたり、オリジナルのものも
トレンド押さえてて、
めちゃくちゃおしゃれです^ ^
最近のファストファッションは、
どこもおしゃれで特にメンズのものが
安くしかもトレンドのものなども
手に入っていい時代になりました^ ^
LINE限定で講義を不定期で行っていきます!
よろしければ下記LINEにご登録を^^